Posted by kuwanockadm on 12月 18, 2011 in Blog | 0 comments
これを読んでいただいているということは、
NineBirdsのファンの方か
パソコンがまだ遅い方ですね!?
そんなあなたにお伝えしたいのは、
パソコンからソフトを削除したり、
あなたが作成したドキュメントを削除しても、
ハードディスクの領域は、何も変わってわいません。(うそー!)(<うそではありません)
実はそうなんですよ!ですから、消しても消しても空き領域はそのままなんです。
そこで登場するのがデフラグです。
これはパソコンの空き領域を作ってくれるスグレモノです。
例えば、あなたが野球をしたいと思います。
するとあなたは、あなたの部屋の中でバットやグローブ、 ボールなどを探しますね?
そのとき、この棚にバットがあったけど、グローブとボールはみつからない、
他の場所を探したらグローブがやっと箱のなかからみつかった、でもボールがまだみつからない。
結局、部屋中を探し回ってみつけるのに、時間がかかってしまいますね。
パソコンのハードディスクも同じです。
消したファイルや、ソフトは
最初に書き込んだ場所のままで、
ただ、「消えてますよ」。
となっているだけ(通常の操作では見えなくなっているだけ)で、
ただの無駄な領域となっています。
そこで”デフラグ”を実行すると、必要な領域を集めて整理してくれる、無駄な領域も移動して
再利用できるようにしてくださいます。
あー、ありがたやありがたや(笑)
これをやらない手はありませんね。
では次回、デフラグの実行の方法をお伝えしますね。
ではでは。
NineBirds.
最近のコメント